メニュー

ブログblog

施設カテゴリー: 眉丈園在宅サービス

桜も笑顔も、満開。


令和7年度がスタート。 

 

眉丈園デイサービスでは、第4回桜開花予想選手権が開催されました。

 

今年の開花は、4月5日。

 

ソメイヨシノが美しく咲き誇り、

 

桜も、笑顔も満開 (*‘∀‘) 

 

 

花見御膳で、お腹を満たした後は…

 

 

 

 

 

厳かに、表彰式が執り行われました。

 

桜の大使、登場

 

 

・ピタリ賞:7名  ・ニアピン賞:10名

 

  

 

皆さま、おめでとうございました  \(^o^)/

 

笑顔満開で、今年度もよろしくお願いします

 

春のお彼岸🌸


お彼岸にぼたもちを食べる習慣は江戸時代に定着したと言われています。

 

あずきの赤い色は邪気を払い、災難から身を守ること、さらに、昔は貴重であった砂糖を使う食べ物をお供えすることで、ご先祖様への感謝の気持ちを伝えるといった意味合いも込められているそうです。

 

ということで、眉丈園デイサービスセンターでも毎年恒例になった「ぼたもち」作りを行いました。

 

もちろん、ご利用者さんの協力なしでは作れません!

 

 

炊けたもち米とうるち米を大きなボールに入れつぶします。つぶし具合は、ご利用者さんにお任せです(‘◇’)ゞ

    

 

「手袋しとるといいがんにならんけど、しょうがないね。」等の会話も聞かれていましたが、手際よく丸めていきます。

流石です♡

 

    

 

  

 

 

 

美味しそうに仕上がりました。

 

さて、皆さんでいただきましょう😍 

       

「私、おはぎが大好きで♡」と嬉しそうに美味しそうに食べていらっしゃる姿が印象的でした。

今度は、秋に「おはぎ」を作りましょうね😄

 

 

謹賀新年🎍


🎍新年あけましておめでとうございます🎍

               

皆様どんなお正月を過ごされましたでしょうか❔❔

デイサービスでは新年会やお正月遊びなど🍊

皆様に笑っていただけるような

余興を楽しんでもらいました(^∀^●)ノシ

福笑いをしましたよ( ̄y▽ ̄)╭ 

目隠しをし手探りで顔を作っていきますよ😎

ひょっとことおかめさん😊面白いお顔になってますね😂

でも皆さん上手でした💖

皿回しです🤩いつもより長く回っております😀

さらにさらに、神主さま巫女さまに来ていただき

皆様が今年も元気で過ごされますようご祈祷をしていただきました(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

巫女さまによる舞いです✨✨ƪ(˘⌣˘)ʃ

    

ありがたや~ありがたや~(´▽`ʃ♡ƪ)💖

 

デイサービス作成のおみくじも引いていただきました😊

皆さんおみくじの内容はどうでしたか~( •̀ ω •́ )✧❔❔

リハビリを頑張って吉✨

デイサービスを休まずに来て吉✨

などなど、今年も更なる良い年になるよう

お祈りしております(✿◡‿◡)✨

本年もまた、眉丈園デイサービス一同

笑顔と元気とより良いサービスを提供していきたいと思います😊

本年もどうぞよろしくお願いいたします🥰

デイサービス🍁秋のミニ運動会


残暑も和らいできて、朝晩の冷え込みが増してきました。

すっかり秋の空気でしょうか🍂

さあ!…秋と言えば、運動会🌞

今年も紅白に分かれ、競技で競いあいました!

先ずは応援合戦で盛り上がり気合を入れて…いざ!!

両チームとも頑張ってください🌞

プログラム① ♪新聞ゆらゆら♪

洗濯物のように吊るされた新聞紙をうちわであおぎ

早く新聞紙の無くなったチームの勝利。

あっという間に新聞紙が舞い上がる!

これは接戦でした!勝敗が決まります。

はい!皆さん拍手👏👏

プログラム② ♪新聞綱引き♪

新聞紙を足で手繰り寄せる綱引きです。

靴下を脱いで挑む!勝つ気満々ですね👀

応援にも熱が入ります😁

接戦すぎて新聞紙が破ける事もありましたが

(大丈夫、予備は沢山ありますよ)

この競技も皆さん盛り上がっていました(≧▽≦)💫

 

プログラム③ ♪棒サッカー♪

次の競技は棒を使ってボールを転がし、お互いのチームゴールにシュートを

決めます⚽

オウンゴールにならないよう…

必死にゴール前を守備!思わず立ち上がってしまいますが

危ないので座ってしましょう💦皆さん💦⚽⚽Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

熱く盛り上がりました!

プログラム④ ♪仮装競争♪

お次は紅白チーム代表者による💛仮装対決で~す💛

アロハ~(^^♪ アロハオエ~(^^♪

😍😍👌👌可愛い~😍😍

q(≧▽≦q)きゃ~(´▽`ʃ♡ƪ)きゃ~╰(*°▽°*)╯似合う~💘

皆さん恥ずかしがっていたのに衣装を着るとノリノリでした💘

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そして...結果発表~❣❣

勝ったチームに優勝旗が手渡されました!

皆さんお疲れ様でした(❁´◡`❁)(❁´◡`❁)

楽しんでもらって盛り上がってもらい良かったです💞💞

 

 

 

 

100歳おめでとうございます!


8月18日は、山田清子様の100歳のお誕生日です。

誕生日の前日ではありますが、眉丈園デイサービスにおいて

ご利用者の皆さんと一緒に100歳のお祝い会を開催しました!

 

 

ちゃんちゃんこを着てくす玉を割ってもらいました。

 

 

花束と手作りケーキでお祝いし、他利用者様からの

お祝いの言葉もいただきました。

清子さんも何度も「ありがとう」と言われ

喜ばれておられました。

 

 

最後は皆さんで集合写真を撮りました。

 

皆さん笑顔が素敵です。

 

清子さん、いつまでもお元気でいらしてください!

ページトップ